TOP » ニュース&活動実績 » 羽田空港にて「COCOPiTA(ココピタ)」広告を掲出開始

2025.06.17

羽田空港にて「COCOPiTA(ココピタ)」広告を掲出開始

PTAのデジタル化を推進する“COCOPiTA(ココピタ)”が、羽田空港で全国の保護者に向けて認知拡大へ


2025年6月1日(日)より、「COCOPiTA(ココピタ)」の広告を羽田空港第1ターミナル内にて掲出開始いたしました。今回の掲出は、全国各地から利用される羽田空港の利用者に対し、「COCOPiTA(ココピタ)」の認知向上およびサービスの利用促進を図ることを目的としています。


「COCOPiTA(ココピタ)」の広告

掲出概要

掲出期間
2025年6月1日(日)〜2025年8月31日(日)


掲出場所
羽田空港 第1ターミナル 1階到着ロビー FISサイネージ広告


掲出された広告では、「家族の旅にもプラスα」をテーマに、保護者向けに「COCOPiTA(ココピタ)」経由で得られるホテル割引や会員特典の魅力を訴求しています。



「COCOPiTA(ココピタ)」とは

「COCOPiTA(ココピタ)」は、全国約700万世帯のPTA会員を対象とした、保護者・教職員・地域社会をつなぐ情報共有プラットフォームです。オンラインでの連絡配信に加え、教育・育児・健康に関するサポートや、ホテル割引などの会員制優待サービスも提供。PTA活動の効率化と地域子育て支援の強化を実現しています。
サービス詳細:https://onelinavi.com/pta/


掲出の背景と目的につきまして

少子化や共働き世帯の増加を背景に、PTA活動や育児を取り巻く環境は大きく変化しています。「COCOPiTA(ココピタ)」は、そうした時代のニーズに応え、デジタル技術を活用してPTAのDX化と保護者支援の充実を目指すものです。羽田空港という情報発信力の高い場での掲出を通じて、全国の保護者への認知浸透と新規登録促進を図ります。


今後の展望につきまして

ワンリーリステッドは、今後も教育・子育て支援領域において、地域社会や行政、企業との連携を深めながら、保護者が安心して子育てできる環境づくりを推進してまいります。今回の広告掲出を契機に、より多くの家庭に「COCOPiTA(ココピタ)」の価値を届け、教育支援の新しいスタンダードを築いていきます。